2012年04月30日(月)

MAZIORA THE BAND/高田馬場Phase


メールの着信音で目が覚めた。
今日ライブ見に行く?って。
一度は断ったんだけど、結局見に行きました。


本日は「原始人をぶっ飛ばせ」という...イベント?
出演バンド → 夷狄/MAZIORA THE BAND/タケバン
ぱっと見わからないけど、各バンドのメンバーを観れば一目瞭然なんですよね。そう、どのバンドにもGARGOYLEのメンバーが入っているというね。
何でも昨日、GARGOYLEのワンマンがPHASEであったらしく。
その流れで〜的な感じのブッキング?(テキトーなこと書いてすみません)
私はトリの「MAZIORA THE BAND」のみ観に行ったので、夷狄さん・タケバンさんのライブがどうだったのかはわかりませんですごめんなさい。
ライブハウスに着いたときには、ちょうど転換タイムで物販にKIBAさんがおられました。他のバンドの方々もそれぞれ物販いらっしゃったのですが、KIBAさんの周りだけ光って見えた、私には。やっぱスターは違うな☆


さて。
会場には、前回よりも人が入っていました。
ここ数日腰が痛くてヘルニアが少々気になる私は、壁際にへばりついて見ることに^^;
それでもSEで「PAIN KILLER」が流れてきた瞬間、腰のことも忘れて「うおー!!」と気分が盛り上がった♪ひさしぶりに聴いたわ。


演奏曲は前回・前々回とほぼ変わらず、なので割愛。
印象的なのは、KENTAROさん(Gt.)の笑顔。
GARGOYLEで笑顔のイメージが全く無かったから、意外で。
でもライブではいつもあんな感じなのかな?ホント楽しそうでした♪
恩田さん(Ba.)は私の居た場所からはあまり見えなかったのですが、
もう音だけで十分過ぎる存在感!
ってLADIES ROOMのライブ感想と同じ気が・・・ま、いっか。
HIMAWARIさん(Dr.)は今回自分のバンドということで、思いきり派手なパフォーマンスをしていましたね。1曲ずっとスティック回しとかスゴイ(笑)ライブハウスの高さがないので、投げたスティックが照明に当たって\(◎o◎)/となっていたのもまた面白かったです。
ZEROさん(Vo.)は一見恐そうなんですが、MCになると拙い日本語がやたら可愛い。そういえば"Have a nice day"だったかで最初の音程ずれてた。ま、いっかw


↓ご参考までに。


No.3136 ライブ/コンサート 天使

2012年04月29日(日)

世界を変えるなんてできない相談さ。


2012年04月28日(土)

もっとよく見て。


2012年04月25日(水)

空知らぬ雨。


2012年04月24日(火)

馬場育三さん。


2012年04月22日(日)

装丁ジャンケン。


「5時に夢中!」って番組観てるひといますか?
私はだいたい毎日観ています。(録画でね。)


知らない方のために軽く説明しますと、
毎日出演するコメンテーターが違います。
MC:アシスタント:内藤聡子(ミッツ・マングローブ)
月曜日:マツコ・デラックス、若林史江
火曜日:北斗昌、岡本夏生
水曜日:中村うさぎ、美保純
木曜日:岩井志麻子、中瀬ゆかり
金曜日:中尾ミエ、上杉隆(月一レギュラー)
※黒船特派員も毎日違うけど、めんどくさいから割愛!
全体的にとても濃いメンツ。
その中でも、木曜日のコメンテーターである岩井志麻子さん・中瀬ゆかりさんペアが私は好きです。うるさくて面白くて素敵な頭脳をお持ちのお2人からパワーをもらえます。木曜日担当の黒船特派員のジョナサンも脱力系男子で和みます。そんで、木曜日には「装丁ジャンケン」というコーナーがあるんです。毎回違う出版編集者2名が装丁へのこだわり熱く語って勝ち負けを決めるというコーナーなのですが、普段何気なく手にとって読んでいた本の装丁がこんなに細部まで深く考えられていたなんて!と毎回驚きがハンパないんですよ。もちろん本への興味もね。

で。
その「装丁ジャンケン」期間限定の特設コーナーが池袋Libroさんに出来ているということで、行ってみた☆彡

↓棚の二段目のブルーの額の中に紹介が書いてあったので、そのまま転記↓

知る人ぞ知る、夕方の人気番組「5時に夢中!」(MXテレビ)
その中でも特に人気の高い木曜日の名物コーナー「装丁ジャンケン」
出版編集者が自分の手がけた作品の装丁について意図や狙い、
ちょっとした仕掛けなどについて熱くプレゼンし、コメンテーターの作家・
岩井志麻子さん、新潮社・中瀬ゆかりさんらが判定をする人気コーナーです。
絶版などの理由で手に入手出来ない作品も数多くありましたが、
ジャンルはバラバラですが、編集者が一生懸命に命を吹き込んだ
それぞれの装丁を集めました。ぜひ堪能して下さい!



あのー、「手に入手出来ない」っておかしいよね。
まあ、本には問題ないけど^^;

楽しみに見に行ったのに、紹介されていた本がほとんど置いて無かった。
というかコーナー面積狭過ぎです!


やっぱり別の大型書店でゆっくり探そう。。。


☆5時に夢中!
http://www.mxtv.co.jp/goji/
☆木曜日:黒船特派員ジョナサンのブログ
http://ameblo.jp/jonathansieger/
No.3131 ちぐはぐな感じ。 天使

2012年04月21日(土)

心が光の矢を放つ。


2012年04月20日(金)

虚空をつかむ。


2012年04月19日(木)

芽生えても育てるのは、たやすくない。


お疲れさまです。
仕事で21時くらいになってしまいそうです…時間厳しいでしょうか。
リスケしたほうがいいですか。



夜、食事の約束をしていた元同僚から、
こんなメールが届いた。


残業はどうしようもないんだし、
構わないけど「リスケ」ってw

いや、言葉の意味はわかりますよ。
ただ勝手な事だけど、語感が好きじゃないんですよ、私。
仕事上で使ってる人はたまにいるけど、ケッと思うくらいで。
でも、プライベートで使われるのは苦手だなって。

あと「時間厳しいでしょうか」ってw
厳しいに決まってるじゃん。
今日は木曜日で明日は金曜日だぞコラ。


21時でも私が「大丈夫」と言えば会うのかな。
それとも、他の用事ができて断る口実で
「仕事なんだから気にしないで」
と私に言わせたいのかな。
ていうか、そもそも、そのコから誘ってきた食事会だったのになあ。
いずれにせよ自分の責任を丸投げするとは不届き者ヽ( ´ー`)ノフッ


そうだなあ。リスケを使うとしたら、
お疲れさまです。
仕事で21時くらいになってしまいそうです…時間厳しい
ですよね?
申し訳ないのですが、リスケさせてくださいm(__)m

この程度は書いてくれないと。


こんな私と友だちでいてくれる人よ、ありがとう☆
No.3127 ちぐはぐな感じ。 天使

2012年04月17日(火)

どこへ向かい何をすれば?


2012年04月16日(月)

夢みたいな秘密を胸に抱いてる。


2012年04月15日(日)

何度も泣きそうになってまた笑う。


2012年04月15日(日)

ライブ日記アップしました。


先週行ってきたLADIES ROOMのライブ日記を更新しました。

今回は、感想や思い入れの強いバンドのライブ日記なので、ものすごい長さになります。こんなんでも読んでやるぞ!という人は、たぶんLADIESROOMのファン(もしくは奇特な人)だと思うので、彼らの音楽を聴きつつ・お茶でも飲みつつお読みくださいm(__)m
No.3123 お知らせ 天使

2012年04月12日(木)

あなたはどのプリキュア?


2012年04月11日(水)

OBLIVION DUSTアルバムリリース。


2012年04月10日(火)

かもしれない+α。


2012年04月09日(月)

桜ヒラヒラ。


2012年04月09日(月)

過ちに気づいてしまいそう。


2012年04月08日(日)

LADIES ROOM/池袋EDGE


まさか。。。LADIES ROOMのライブを観られる日が再び来ようとは!
なーんて書いておいてあれなのですが、2001年に復活して以降、たまにライブをしていることも知っていたのですが、諸事情で行かなかったのは紛れも無く自分自身。無理に行こうと思えば行けてたんだろうけどね。そんなこんなで、まるで生まれて初めてライブハウスへ向かった時のように心臓がバクバクした。


4/7・4/8:2daysの2日目。
本当は昨日行きたかったんだけど、、以下省略。
・第一夜「炎の術の夜!」
・第二夜「噴射の術の夜!」←今日はこっち。
日曜日ということで、少し早めの18:00スタート。
ぎりぎりの到着!焦った〜。遅刻魔め。
けど、実際にライブが始まったのは18:20くらいでした。


ライブ会場は池袋EDGE。
聞いたことの無いライブハウスだなあと思ったら、先月オープンしたばかりらしい。
高田馬場AREAの系列ということで、縦長じゃなく横長で視界が広い会場。
ステージをより近く感じることができます。


会場に入ると人・人・人で、まんべんなく埋まってる!
と思いきや、前の方でほんの少し余裕ある場所を発見。
私は大抵後ろのほうで大人しく見ているのですが、
滅多に観られるライブじゃない!しかも10年ぶり!!
しかもLADIES ROOM!!!・・・ということで、
NAOさん側の、列で言ったら3列目くらいを確保。
スタンディングなんで、強気で行けば
もっと前の方にも行けるんだろうけど(笑)
丁度良い位置はそこだったんでした。


ライブがスタートして、明るくキャッチーな曲→バラード(結構長かった)→激しい曲というような流れで本編終了。そしてアンコール3回(たぶん)。って略しすぎか。


メンバーの印象は、お化粧が薄くなり髪型が少し変わった程度。
結成してから25年の歳月を経ているわりに、幻滅してしまうような人がひとりもいなかったのは嬉しかった♪活動し続けている人たちは若々しさを保てるんですね!


さてさて、次は各メンバーについて。

◆百太郎さん(ボーカル)
ボーカルの百太郎さんは2001年の復活時に”Hyaku”という表記に変わったそうなのですが、私の中では「百太郎さん」。というわけで昔のままの表記で書かせていただきます。
百太郎さんは、以前から「話の面白い人」という印象だったけれど、それは変わらず私には超絶ツボにハマるMC。自分のギャグに自分が一番笑っているという典型的な自己完結型ギャグ&上から目線のドSなMCなので気持ちがいい。こんな人に一度は叱られてみたい。でも、実際近くにいたら面倒くさくてヤだろうなぁ。(失礼)変わっていないと言えば、歌詞を飛ばしまくる&忘れるのも健在なご様子でした^^;
あ。まだMCの事しか書いていませんが、ボーカリストなので歌の事を書かねば!

百太郎さんの声は、一度聴いたら忘れられないようなハイトーンボイス。
ハスキーな声なので、ただ綺麗な高音ってだけじゃないところがポイントです。
ライブハウスで百太郎さんの歌を聴くのは初めてなので、昔と今を比べる事はできないのですが、YOUTUBE等でライブ映像を観る限りでは、今の方が声がよく出ている気がします。(そんなことない?笑)
私が好きな歌い手さんに共通しているのは、歌が上手いとか下手とかよりも「その音楽に合った声かどうか」「魅力的な個性があるかどうか」です。
例えば、EXILEのATSUSHIさんは歌が上手くて素敵ですが、それ以上にEXILEの音楽に合った声なんだと思うのです。それと同じように、どれだけ歌の上手い人がいても、LADIES ROOMの曲には百太郎さんの歌声以外は合わない。音だけ聴いて誰が歌っているかわかるくらい個性的な声の持ち主は、それだけで強い武器を持ってるなぁと思います。「華のある人」ってこういう人のことをいうんだと思う。



◆NAOさん(ギター)
あの曲のっ!あのフレーズがっ!
こんなに近くで聴ける&見られるなんて、これ以上の幸せあるでしょうか。
まるで歌っているかのようなギターのメロディ。
ドキドキ・切なく・楽しくさせてくれます。
どうして音だけでこんなに人を気持ち良くさせることができるの?
言葉では表現しきれませんが、NAOさん神すぎる!!
ワタクシ本気で拝みながら聴かせていただきました(-人-)チーン。
ライブがスタートした時から終わるまで終始笑顔で楽しそうでした。もともとこういう感じの人だったのでしょうか。(表情まで見える場所で観た事がなかったので。。。)全ての演奏が終わったあと、みんなに両手を振ってやっぱり笑顔でバイバイしてくれた優しいNAOさんなのでした☆



◆GEORGEさん(ベース)
私の居た位置からはあまり見えなかったんですが、音はちゃんと届いていました!
ベースから始める「get lost」。生で聴けて嬉しかったな〜。
GEORGEさんよりかっこいいベーシストなんて、戸城さんくらいしか思いつきません。
というのは嘘ですが(コラ)、なんか系統似てませんか?
モトリークルー的な匂いが好きなのかしらアタシ。
百太郎さんのMC中にファンの方のビールを呑んだりなんかして、フレンドリーな方でした♪



◆HIMAWARIさん(ドラム:サポート)
ドラムのJUNさんは2006年に脱退された為、サポートドラムにはHIMAWARI(DUSTAR-3)さんが迎えられてました。
なんだろう。サポートとは思えないくらい絵面的にとっても馴染んでる(笑)
そして、演奏面でもGEORGEさんとリズム隊での息がぴったり合っているように思いました。こんなドラマー、なかなかいないんじゃないかな。
HIMAWARIさんは、自分のバンド時とサポート時の印象をかなり変えています。
彼が正式なメンバーとして活動しているバンドでは、スティック回し・バスドラを踏んでいるときに頭を叩く、など観ていると面白いポーズをキメたりするんです。サポート時は、おそらく派手なアクションを極力控えてるんでしょうね、意識的に。
なんて、わかったようなこと書いてしまったけれど、音のことはホントよくわからないや、私^^;



永遠に続いて欲しいくらいリズムに乗っていたのですが、先に書いた通りアンコールの時が来てしまい、最後の曲はもちろん「SWAPPING PARTY」。
ファンの間では超有名なクラッカー鳴らし。
ドラムのダンダカダカダカダ、バン!
の時に一斉にクラッカー音が鳴り響きます。
みんなどんだけ用意してるんだ^^;
私はただただ呆気にとられて観ていたんでした。


演奏した曲。覚えてる限りはこんな感じでした。
もちろん曲順は合ってませんです。

HOTLADY
SEX DRIVE
ONE NIGHT STAND
NIGHT TO NIGHT
YOUR NAKED HEART
GET DOWN
SWAPPING PARTY
ROCKING HOUSE
PURPLE HEAVEN
Damage
Dance!!in the back
HEY GIRLS
SEX,SEX&ROCK`N ROLL
Beautiful Sky
Rain in my heart
BIG PIE
LIGHT OF YOUR EYES

・・・あとはわからんかった。汗
もし演奏していない曲も入ってたとしたら、
それは私の幻聴ということでご勘弁くださいm(__)m



最後に。
ずっと違和感があったけど文章にならないことが、今日のライブでスッキリ解消したんだよね。それは、LADIESROOMに限らず自分が小さい頃にかっこいいと思って聴いていたロックバンドって、一般的な世の中に受け入れられていないところが最大の魅力だったんじゃないだろうかってこと。もちろん現代を否定するわけじゃないですよ。ただ音楽以外でかっこいいと思う要素ってヴィジュアルの他にどういう部分だったのかって考えたら、そういうことだった。ま、時代背景とか自分の精神的な問題だったりもするのでしょうが。


もうほんと長々と書きましたけど、
ひとことで言うと、すっごく楽しかった!!←短っ

いつかまた観られる日が来る時まで(。・ω・。)ノ~☆
No.3122 ライブ/コンサート 天使

2012年04月08日(日)

後日アップします。


2012年04月08日(日)

チクタク。


2012年04月07日(土)

同じセリフ同じ時。


2012年04月07日(土)

SCREW/赤坂BLITZ


急遽ライブへ行くことに。
SCREWというヴィジュアル系のバンドさん@赤坂BLITZ。
BLITZなんて何年ぶりだろう。。で、調べてみたら9年ぶりでした(ノ*゚ロ゚)ノ
私の記憶では、赤坂BLITZは随分前に閉館したライブハウスだったんですけど、2008年に再オープンしていたんですね。どんだけ疎いんだ私w

ひさしぶりのライブ観戦だったので、ベースの音で耳の奥がブォーンブォーン。。
観ていた位置のせいかもしれないんだけれど、一緒に観ていた方も同じ感想でした。

一般的に、間奏中にボーカル・ギター・ベースが中央に集まってお客さんを煽るという場面をよく見かけますが、SCREWさんの場合は煽りじゃなくて「集(つど)っている」という感じでした。メンバーの仲が良さそう(^ω^)

曲調はハードなものからメロディアスなものまで様々です。
特に激しい曲が盛りだくさんでヘドバンの嵐。
そして、曲によってタオル振り回したり、お客さんが左右上下にウェーブのように動いたり。
なおかつ曲数も多い(20曲以上は演奏していた)ので、汗だく必須のライブです☆彡

今日はツアーファイナルで、初の赤坂BLITZワンマンだったそうです。
あ、ツアータイトル書いておこう。
SCREW ONEMAN TOUR 2012『糜爛の檻-ビランノオリ-』。
フリガナ無かったら多分漢字読めなかったw

以上!
No.3114 ライブ/コンサート 天使

2012年04月03日(火)

おつかれ山脈。


2012年04月02日(月)

想いは切なく寝かせておきます。


2012年04月01日(日)

花咲く春。